fc2ブログ

◆筑波大学合気道部◆

僕と契約して合気道部員になってよ!

夏季休業中稽古総括

こんにちは。本日は夏季休業中の稽古もひとまず終わったということで、報告も兼ねまして稽古の総括をさせていただきます。


夏季休業中の稽古は、いつもより若干長めの二時間強の稽古を10日間行いました。内容はざっくりと申し上げますと以下のような感じです。

1~3日目:今までやったことのある技の復習、および反復練習(例、片手取り四方投げ、正面打ち第一教など)
4~6日目:既出の技を踏まえつつ、一年生が今まであまり触れてこなかった技のさわりを練習(例、横面打ち四方投げ、座技正面打ち第一教など)
7,8日目:師範稽古
9,10日目:師範稽古およびこれまでの通常稽古を復習するための練習


概略は以上の通りです。2時間×10日という長い期間でしたが、必死に稽古をしていると意外にも早くすぎたなと思います。通常稽古においては僭越ながら筆者が師範代を務めさせていただきましたが、教えようとする技を間違えたりするなど今まで以上に失敗が多い期間となりました。また、師範稽古ではいつも以上に厳しい稽古をつけていただき、非常に貴重な体験となりました。ただ、稽古終盤に腰砕けになるなど醜態を晒す場面も数多く、改善の必要性をひしひしと感じさせられることともなりました。先生、貴重な稽古を本当にありがとうございました。

期間中の土日の稽古や師範稽古には多くの先輩方にもお越しいただきました。先輩方に指導していただく稽古はいつも以上に充実したものとなり、より活気に満ちたものとなっていたと思います。この場を借りてお越しいただいた先輩方にお礼申し上げます。


九月中の稽古はこれでおしまいとなります。稽古の再開は10月の秋学期開始と同時のタイミングです。夏季の稽古で学んだことを活かせるようにしておきたいものです。
それでは今回はこれで失礼いたします。
スポンサーサイト



  1. 2016/09/11(日) 20:01:46|
  2. 活動報告
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<10月の稽古日程 | ホーム | 師範稽古について>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://aikido298.blog.fc2.com/tb.php/64-3e4a668e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

はじめての皆さんへ (3)
稽古予定 (52)
お知らせ (12)
ギャラリー (1)
活動報告 (40)
その他 (13)

最新コメント

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

Template By:LOVE&PEACE