こんにちは。夏本番といった感じで暑くなってきました。稽古がいつも以上につらい季節です。
タイトルの通り、今回は7/9の稽古内容と稽古予定の変更についてお知らせします。まず、稽古予定の変更についてです。
主な変更は二点です。
・明日、7/11の稽古は師範稽古とお知らせしていましたが、先生の都合が合わないとのことですので通常稽古となります。次の月曜日の7/18は祝日の為どこか別のところで師範稽古を入れられないか先生と相談中ですので、決まり次第お知らせいたします。直前の連絡となり申し訳ございません。
・体育会より通達があり、7/21~24は授業の為第二多目的道場を使えないこととなりました。よって、7月中の稽古は7/20までとなります。
以上が変更点となります。師範稽古の日程等決まりましたら改訂版の予定をここに挙げますのでお待ち下さい。
さて、7/9の稽古内容についてです。この日はOBの先輩も来てくださり、充実した稽古となりました。内容は以下の通りです。
・片手取り転換
・片手取り四方投げ
・片手取り隅落とし
・正面打ち第二教
・肩取り第二教
・片手取り呼吸投げ
・座技呼吸法
この日は二教を重点的に練習してみました。最近一年生に技の説明をしようとする時、そういえば自分も理解していないのではと思う瞬間が数多くあります。きちんと一つ一つの動きを説明できるよう、意識して稽古していきたいものです。
スポンサーサイト
- 2016/07/10(日) 20:47:45|
- 活動報告
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0