こんにちは。遅くなりましたが、本日は6/10の稽古内容について書きたいと思います。この日は二年生が師範代を務めることとなり、僭越ながら筆者が務めさせていただきました。内容は以下のとおりです。
片手どり転換
片手どり呼吸法
片手どり四方投げ
正面打ち第一教
正面打ち第二教
肩取り第一教
上記のように5級や4級の技を練習いたしました。5級、4級と申しましても、その一つ一つを説明しようとするとうまくできなかったり後から教えるべき点を指摘していただいたり、次々と修正点が浮かんできます。これら一つ一つを全て改善しなければならないと思うと正直暗澹たる気分になるのですが、一つずつ確実に潰していけたらなと思います。
スポンサーサイト
- 2016/06/12(日) 10:21:22|
- 活動報告
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0