こんにちは。本日は6/6の稽古について書きたいと思います。
この日は師範稽古及び二年生二人の四級昇級試験でした。
両手取り 呼吸法
両手取り 入り身投げ
両手取り 第一教
両手取り 天地投げ
昇級試験の技は以下の通りです。
正面打ち入り身投げ
片手取り四方投げ
横面打ち四方投げ
正面打ち第一教
肩取り第二教
座技呼吸法
昇級試験の結果自体は合格でした。先生をはじめ、受けを取ってくださった先輩方、見守ってくださった皆様、本当にありがとうございました。ただ、稽古量の不足が動作の端々に表れていたようで、先生にもその点をご指摘いただきました。お恥ずかしい限りです。
次回の昇級試験は三級となります。先生は、多くの人から三級の試験から動きの質が変わってくるとおっしゃっていました。自分達がそうあれるように、これからも稽古を重ねていきたいと思います。
スポンサーサイト
- 2016/06/07(火) 09:33:45|
- 活動報告
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0