fc2ブログ

◆筑波大学合気道部◆

僕と契約して合気道部員になってよ!

全日本合気道演武大会のご報告・6月の稽古について

こんにちは。本日は5/28に行われた全日本合気道演武大会について書きたいと思います。

昨年度、私はこの大会に参加していないので初めての参加となりました。今回、筑波大学の学生は関東学生連盟の演武と演武進行の業務という形での参加でした。学生のみならず社会人の方が参加する大会という意味でも初めての大会であり、その人の多さに驚かされました。私自身は演武進行という形で大会に関わることとなりましたが、その間も様々な年齢層の方々が演武を行っている様子を目の当たりにすることとなり、非常に良い経験となりました。そして最後には、係りとして道主・植芝守央先生の総合演武を比較的近い場所から拝見させていただき、とても勉強になりました。大会を通して合気道の様々な面に触れることができ、非常に有意義な時間を過ごさせていただきました。

大会後はOB・OGの皆様が企画なさった現役激励会に参加させていただきました。初代から数えて数年という先輩や、ついこの間まで稽古をつけていただいた先輩など様々な先輩方とお話しすることができて、とても楽しくためになる時間を過ごさせていただきました。企画してくださった先輩方、本当にありがとうございました。来年再び大会に参加する際は、今より成長できているよう稽古を重ねますので、どうかこれからもよろしくお願い致します。

20160528_002621813_iOS.jpg



さて、話は変わりますが、6月の稽古についてです。6月は春AB期間の終了に伴い期末試験が行われるため、二週間前から稽古がお休みになります。日程は以下の通りです。

6月1,3,4日:通常稽古
6日:師範稽古
8,10,11日:通常稽古
13日:師範稽古(春AB期間稽古終了)
(6月28日~:春AB期末試験)

次の稽古は期末試験明けとなります。少し間が空きますが、試験明けも元気に稽古に参加できるようにしたいと思います。それでは今回はこれで失礼いたします。
スポンサーサイト



  1. 2016/05/30(月) 21:58:26|
  2. 活動報告
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<6月の稽古予定(再掲) | ホーム | 5/25の稽古内容>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://aikido298.blog.fc2.com/tb.php/50-8da995d2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

はじめての皆さんへ (3)
稽古予定 (52)
お知らせ (12)
ギャラリー (1)
活動報告 (40)
その他 (13)

最新コメント

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

Template By:LOVE&PEACE