こんにちは、Oです。今回は12/4の稽古内容について書きたいと思います。
翌日が道主先生の特別稽古ということで、稽古内容となるかもしれない技をいくつか練習しました。内容は以下の通りです。
片手取り転換
片手取り四方投げ
正面打ち入身投げ
肩取り第二教
天地投げ
大半が入部当初から繰り返し練習してきた技ですが、練習すればするほど泥沼にはまるような感覚で自分の技が意味を成していないことを感じます。特に正面打ち入身投げと天地投げは感覚がよくわからず、先輩に何度も教えていただきました。本当にありがとうございます。
明日の稽古では非常に得るべきものが多いとは思いますが精一杯受け取れるものを受け取っていきたいと思います。
スポンサーサイト
- 2015/12/05(土) 10:34:36|
- 活動報告
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0